top >  抹茶とは

抹茶

美味しいお茶の入れ方
  • 抹茶 MATCHA

    抹茶には濃茶といって濃度の濃いものがあり、どちらかというと錬るような感じです。反対に、一般的なのが薄茶といって誰でも簡単に点てられます。日本茶特有の旨みや甘みを兼ね備えた上、抹茶の場合はほかの茶と違って煎じて飲むわけでなく、茶葉をまるまる飲めるのが最大のポイントです。これにより、身体に有効なビタミンなどの水に溶けない脂溶性の成分が丸ごと摂取でき、美容効果なども期待できます。抹茶の原料はてん茶と呼ばれます。玉露と同じように育てたものを蒸し、揉まずに乾燥し、さらに石臼で挽いて仕上げます。大変な手間がかかっています。 石臼で挽いたさらさらパウダー色までも万人から愛されており、抹茶色の地位を確立しています。ベースと泡立つ白とのコンビネーションが人々を魅了します。鮮やかな深緑したものが上質かつ新鮮です。色が黄みがかってきたら古くなっているので利用をさけましょう。保存している間にダマになっていたら、こしを使うとよいです。

  • 抹茶商品はこちら
  • 名前の由来と歴史
  • 抹茶の歴史こそ日本における茶の歴史のはじまりであり、緑茶文化の骨組となっています。鎌倉時代に、栄西が宗の国から帰国した際に茶の種を持ち帰るとともに、茶の粉末を湯の中に入れてかき混ぜる抹茶法を持ち帰ったのがはじまりです。
  • 茶葉の湯と適量
  • 2g/60ml
    抹茶の茶道具である茶杓を使って山盛り1杯と半分がおよそ2gです。抹茶用の茶椀が大きいため、湯の量を多く入れないように注意し、軽量した60mlを注ぐ。
  • 淹れる時の最適温度
  • 70-80℃
    美味しいお茶を点てるためには、適温の湯を用意しましょう。80℃を目安に注ぎ、茶箋で素早く混ぜるのがポイントです。冷めるのが早いため手早い動作も必要です。
 

美味しいお茶の入れかた

  • 煎茶
  • ほうじ茶
  • 玄米茶
  • 茎茶
  • 玉露
  • 芽茶
  • 抹茶
  • 粉茶

現在のカゴの中

商品数: 0

合計:  0 円

カゴの中を見る

検索条件

ショップ情報

Meisaian Cafe

〒329-1115
栃木県宇都宮市下田原町240
株式会社 茗彩庵 中村英人
TEL:028-666-6037
Mail:info@meisaian.com

20245月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
/